二度見したくなる編みぐるみ

あみくすり屋

「あみくすり屋」って何をしてる人?

編みぐるみ作家はりさんごうが営む「二度見したくなる編みぐるみ制作ひとりユニット」です。見るたびになんとなく笑ってしまうようなモチーフを編みぐるみにして、
仕事の合間に一生懸命作ったり、たまに売ったりしています。
ユニット名長いな、と感じた方は「二度見ユニット」と覚えてください。

屋号の由来は「編む+薬+くすりとした笑い」。
見るたびになんとなく笑えて、心に元気をくれる作品。お迎えいただいた作品たちが、
ちょっぴり疲れた時の一服の清涼剤になればと願っています。

「くすり」と笑える

編みぐるみ

「なにこれ面白い!」と思わず笑いたくなるような、小さくても存在感のある作品を制作しています。その時々によってモチーフはさまざま。どこかにありそうで、なかなかない。そんな個性あふれる編みぐるみ作りを心掛けています。

編み図(編み物の設計図)を使わない作品作りをしているため、一点一点、顔つきや体格も少しずつ違います。

あなたの好みに合った子も、きっといるはず。

ぼっちシリーズ

その日の気分に合わせて頭と体を選べる
少し変わった編みぐるみ。
どの子もそれぞれ個性があります。お気に入りのぼっちを見つけてみてください。

ぱんちゃんとこぱんちゃん

パンダのようないきもの「ぱんちゃん」と小さないきもの「こぱんちゃん」。
ぱんちゃんのバッグの中に、小さなこぱんちゃんが隠れています。

よくうごくとかげのあみぐるみ

「リアルな爬虫類を作りたい!」
そんな思いから生まれた編みぐるみ。
這わせてもよし、二足で立たせてもよし。
リアルでコミカルなとかげです。

更新情報

  • 2020/11/17

今後のイベント出展に関する大切なお知らせをいたします。詳細はスケジュールページをご覧ください。

  • 2020/9/9

11/7~8 開催予定のデザインフェスタvol.52の詳細を更新しました。

  • 2020/8/10

「架空ストア」へ商品を納品しました。

  • 2020/7/19

8/2(日)開催予定のイベント『のんびりファブマルシェIN蒲田』は、諸事情により出展を見送らせていただくことになりました。詳細はスケジュール、またはアメブロまで。

  • 2020/3/19

「架空ストア」へ作品を納品しました。

  • 2020 1/21

雑貨と書籍のネットショップ「架空ストア」にて作品の委託販売を開始しました。

作家プロフィール

あみくすり屋代表  はりさんごう

『二度見したくなる編みぐるみ制作ひとりユニット「あみくすり屋」』代表。
B級映画と編み物をこよなく愛する埼玉県民。編み物歴は3年。
物心ついたころから母お手製の編みぐるみを抱いて寝ていた。趣味の一環として創作活動をしたいと思っていたところ、幼少期から編みぐるみが身近にあったこともあり「編み物をしてみよう」と決意。リアルな動物からファンシーかつシュールなものまで、小さくても存在感のある、一風変わった編みぐるみ作りを心掛けている。
関東圏でのイベント出展を中心に活動中。

好きなものは辛めのミントタブレット、苦手なものは風船。
将来編んでみたいものはバージェス動物群。

↓脱力系アメブロやってます↓

お問い合わせ

あみくすり屋にお問い合わせの方は、お気軽に以下のアドレスまでご連絡ください。

✉:[email protected]